ブラジル

【リオデジャネイロ観光完全ガイド】絶対訪れるべき10の絶景観光スポット

こんにちは。ブラジル、リオデジャネイロにある日本人宿カイピリーニャです。

観光地やリオデジャネイロの情報を主に発信しています。

ブラジル旅行で知っていれば損をしないお金の情報も時々発信しています。

参考になりましたら、他の記事も読んでいただけると嬉しいです。

今回の記事は・・・

リオデジャネイロで絶対訪れるべき10の絶景観光スポット

 

この記事を読めばわかること

①リオデジャネイロという街の魅力

②リオデジャネイロでおすすめの観光地

③それぞれの観光地へのアクセス、所要時間、注意点

宿のお客さん
宿のお客さん
リオデジャネイロで観光をしたいのですが、何も調べていません。どんな観光地があるのか教えていただけませんか?
トュカーノ博士
トュカーノ博士
任せるのじゃ!!リオデジャネイロに10年以上住むワシが激選したおすすめの観光地を10個紹介するぞい!!本当はもっとあるのじゃが、今回は10個に絞った!!もっと知りたいものは、「日本人宿カイピリーニャ」に泊まるのが良いぞ!!

今回の記事は、「リオデジャネイロの主要な観光地を知りたい」という方におすすめの記事となります。

各観光地の魅力、大体の観光時間、観光の際の注意点などについてまとめてみました。

おすすめの滞在日数やプランも考えましたので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

みなさんのリオデジャネイロ滞在の参考にしていただければと思います。

リオデジャネイロの魅力

リオデジャネイロは、「奇跡の街(Cidade Maravilhosa)」と呼ばれるほど、その魅力がたくさん詰まった特別な場所です。一度訪れれば、その名前にふさわしい理由がすぐに分かるはず!壮大な自然と、人々の活気が融合するこの街は、何度でも訪れたくなるような魅力を持っています。観光地がたくさんあるのも魅力の一つといえます。

1. 壮大な自然が織りなす絶景

リオデジャネイロは、都市と自然が調和している他に類を見ない街です。中でも街を象徴する「コルコバードのキリスト像」から見下ろす景色は、世界有数の絶景スポット!

広がる街並みと大西洋を背景にした壮大な景色、そして緑が豊かな「チジュカ国立公園」。そのコントラストは息を呑むほどの美しさです。

さらに、もう一つのランドマークである「シュガーローフマウンテン」も見逃せません。山頂から眺める夕日は、一生の思い出になること間違いなしです。

2. 世界遺産にも登録された街

リオデジャネイロの一部は、ユネスコの世界遺産に登録されています。その理由は「自然と文化の融合」。

美しいビーチや緑豊かな山々、そして街中に点在する歴史的建築物。それぞれがリオの持つ豊かな歴史と文化を物語っています。

リオはただ観光地として楽しむだけでなく、その背景にある物語に触れることで、さらに深い魅力を感じることができます。

3. 活気に満ちた文化と人々

リオのもう一つの大きな魅力、それは活気に満ちた文化です。

例えば、世界最大級のカーニバル「リオのカーニバル」は、リオならではのエネルギーが凝縮されたイベント!

色鮮やかな衣装をまとったダンサーたちが、サンバのリズムに乗ってパレードを繰り広げる光景は圧巻の一言です。

そしてリオの人々、いわゆる「カリオカ」と呼ばれる人たちは、明るくフレンドリーで温かい性格。彼らと触れ合うことで、リオでの旅がもっと特別なものになります。

4. ビーチでのんびりした時間を

リオデジャネイロと言えば、やっぱりビーチ!

中でも「コパカバーナ」と「イパネマ」のビーチは、世界的にも有名なリゾート地です。白い砂浜と澄んだ青い海、そして美しい夕日が、訪れた人々を癒してくれます。

さらに、ビーチでの軽食やカクテルを楽しむのも、リオならではの楽しみ方です。地元の人たちと一緒にフレスコボール(ビーチテニス)をしてみると、リオらしい体験ができます。

5. 訪れる価値がある理由

リオデジャネイロには、自然、文化、歴史、そして活気あふれる街並みや観光地、親しみやすい人々がぎゅっと詰まっています。

ここでしか味わえないエネルギーと感動が、旅の一瞬一瞬を特別なものにしてくれます。

美しい自然と、豊かな文化が織りなすこの奇跡の街。ぜひ一度、自分の目でその魅力を確かめに来てください。

リオデジャネイロの街全体が世界遺産!?外国人がブラジルで一番観光に行きたい街リオデジャネイロ。街全体が世界遺産のリオデジャネイロ。どこが世界遺産になっているのか詳細をまとめました。...

リオデジャネイロのおすすめ観光地10選

①コルコバードのキリスト像(Cristo Redentor)

リオデジャネイロの象徴とも言えるキリスト像は、世界遺産にも登録されています。高さ30メートルの巨大な像はコルコバード山の頂上にあり、そこから見下ろす景色は圧巻!リオ市内や大西洋の美しい眺めを堪能することができます。

  • アクセス: 登山列車またはバンで訪れることができます。
  • 所要時間: 約2〜3時間(移動含む)。
  • おすすめポイント: 夕暮れ時や夜のライトアップされたキリスト像も必見。
  • 注意点: 逆光になってしまうため、午前中の観光がおすすめです。
【行き方・予約不要】「コルコバードの丘にあるキリスト像」リオデジャネイロで絶対行きたい観光地ブラジルで行きたい場所といえば「コルコバードの丘のキリスト像」。 「キリスト像とは?」「行き方」「おすすめの行き方」等をまとめました。...

②シュガーローフ山(Pão de Açúcar)

別名は、ポンデアスーカル。

ケーブルカーで山頂に登り、リオ市内と海の絶景を楽しめる人気のスポット。

  • アクセス: ケーブルカーは2段階で山頂まで運行。
  • 所要時間: 約2〜3時間。
  • おすすめポイント: 日中はもちろん、夕方に訪れるとサンセットが楽しめます。
  • 注意点: 夕方に行く際、帰りはタクシーやUberで安全に宿まで帰りましょう。
リオデジャネイロで絶対行きたい観光スポット①「ポン・デ・アスカール」リオで絶対行きたい観光スポット。ここから観るリオの景色は絶景です。夕日をみてから夜景を観るのは本当にオススメです。絶対行って欲しい場所なので詳細についてまとめました。...

③コパカバーナビーチ(Praia de Copacabana)

世界的に有名なビーチ。白い砂浜と穏やかな波が魅力で、地元の人々や観光客で賑わっています。

  • 楽しみ方: 散策、日光浴、ビーチサッカーを楽しめます。
  • 所要時間: 1〜2時間(ゆっくり過ごすならもっと長く)。
  • おすすめポイント: 海岸沿いの露店で軽食やジュースを味わってみて。
  • 注意点: 貴重品はなるべく持ち歩かないように注意。
リオデジャネイロ、コパカバーナのノマドカフェ紹介 vol.1『LF Cafe & Bistro』ブラジル・リオデジャネイロのカフェ紹介。今回はコパカバーナにあるカフェ『LF Cafe & Bistro』を紹介します。 ...

④イパネマビーチ(Praia de Ipanema)

若者やおしゃれな観光客に人気のビーチ。特に夕方のサンセットタイムは必見です。

  • 楽しみ方: サーフィンやビーチバレーも盛ん 。
  • 所要時間: 1〜2時間(夕方の滞在が特におすすめ)。
  • おすすめポイント: サンセットを見ながらビーチカフェでくつろぐのがおすすめ。
  • 注意点: 夕方は混み合うので早めに行ってのんびりがおすすめ。
ブラジル・リオデジャネイロで観光客が意外と行かない穴場「イパネマビーチ」とは?地図と写真たくさんで、①ある場所や行き方②できること③どんなところかなどをわかりやすく解説。行くのにオススメの時間帯は・・・。...

⑤マラカナンスタジアム(Estádio do Maracanã)

ブラジルのサッカー文化を感じることができ、ブラジルサッカーの聖地とも言われるスタジアム。試合観戦やスタジアムツアーでその熱気を体感できます。

  • アクセス: 市内から地下鉄で簡単にアクセス可能。
  • 所要時間: ツアーは1〜1.5時間、試合観戦は約2〜3時間。
  • おすすめポイント: 試合がない日でも、歴史的な展示を見ることができます。
  • 注意点: 試合観戦の場合、チケットは早めに購入を。

*当宿にてサッカー観戦ツアーも行っております。

【治安】マラカナンスタジアム周辺の治安とサッカー観戦で気をつけたいこと。スタジアムへ行く際、試合を観戦する際の治安等の注意点についての記事。ブラジルのサッカースタジアムで有名なマラカナンスタジアム。サッカー観戦に行くなら必ず行ってみたい場所です。...

⑥リオデジャネイロ植物園(Jardim Botânico)

のんびりしたい方、自然愛好家におすすめの静かな観光地。

広大な敷地に珍しい植物や美しい庭園が広がる静かな場所。

  • 見どころ: 巨大なヤシの木の並木道や蘭の温室。日本庭園。
  • 所要時間: 約2時間。
  • おすすめポイント: 写真撮影スポットとしても人気。
  • 注意点: 歩きやすい靴を履いて行きましょう。

⑦セラロン階段(Escadaria Selarón)

リオデジャネイロでいちばんカラフルな階段!!

アーティストのホルヘ・セラロンが手がけたカラフルな階段で、写真撮影に最適。

世界中から集められたタイルが使われています。

  • 楽しみ方: 階段を上りながら写真を撮るのが定番。
  • 所要時間: 約30分〜1時間。
  • おすすめポイント: アートとリオの活気を感じられるスポット。
  • 注意点: 観光客が多い時間帯はスリに注意。
リオデジャネイロで絶対行きたい観光スポット③「セラロンの階段」は世界一美しい階段?100種類以上ものタイルで作られたカラフルな階段。入場料もかからず、市内にご宿泊であればどこからでも30分程度あれば、いける場所。カラフルな階段は行く価値があります。映画やブラジルのミュージックビデオ等でも使われる魅力のある場所です。...

⑧ポルトガル王室図書館(Real Gabinete Portugues Da Leitura)

19世紀に建設された美しい図書館。荘厳な内装と膨大な書籍のコレクションが特徴です。

ハリーポッターのような世界観を感じられ、世界で行きたい図書館にも選出されている。

  • 見どころ: ゴシックリバイバル様式の建築とステンドグラス。
  • 所要時間: 約30分〜1時間。
  • おすすめポイント: 静かな雰囲気でリラックスできます。
  • 注意点: 開館時間を事前に確認してから訪問してください。
本に触っていけない図書館「ポルトガル王室図書館」リオデジャネイロで絶対行きたい隠れ観光スポット①ポルトガル王室図書館の情報。場所、オススメの行き方、周辺の治安情報、開館時間、入場料をまとめました。世界で行ってみたい図書館ベスト10などにも選ばれているリオデジャネイロにある歴史ある図書館です。図書館なのに貴重すぎて本が触ってはいけないというルールがあります。 中は本当に違う世界に入りこんだみたいな気分になります。...

⑨リオデジャネイロ大聖堂(Catedral Metropolitana de Sao Sebastiao)

ピラミッド型のユニークな建築が特徴のカトリック大聖堂。内部には美しいステンドグラスがあり、静かで荘厳な雰囲気。

  • 見どころ: 天井まで伸びるカラフルなステンドグラス。
  • 所要時間: 約30分〜1時間。
  • おすすめポイント: 外観と内部のギャップを楽しんで。
  • 注意点: 日中の訪問がおすすめ。
【リオ観光】カテドラル・メトロポリターナ行き方&見どころ徹底解説こんにちは。ブラジル、リオデジャネイロのにある日本人宿カイピリーニャです。 ブラジルやリオデジャネイロの情報を発信しています。 ...

⑩ニテロイ現代美術館(MAC Niterói)

リオ湾を挟んだニテロイ市にある、未来的なデザインが目を引く美術館。

建築家オスカー・ニーマイヤーの作品です。

  • 見どころ: 美術館そのものが芸術作品。内部から眺める景色も絶景。
  • 所要時間: 約1〜2時間。
  • おすすめポイント: アート好きはもちろん、建築好きにもおすすめ。
  • 注意点: ニテロイへの移動時間も考慮して計画を。

リオデジャネイロの観光プランを考える

旅行のプランを立てる際に、

「何日くらいリオデジャネイロに滞在したら良いのだろうか?」

と考える方がほとんどだと思います。

私的には、リオは自然も多くのんびりを街を楽しめる場所なので1週間〜1ヶ月滞在しても面白いのではないかなと思いますが・・・

なかなかそうは行きませんよね。

一日フリーの日が何日あるのかにもよるのですが、

主要観光地のみを観光するなら・・・最低でも3泊4日はあると良いのかなと思います。

おすすめは、5泊6日が良いかなと思います。

リオデジャネイロに5泊6日で過ごす観光プランを考えるなら

一日中フリーの日が何日あるのかにもよるのですが、

もし、この10ヶ所を5泊6日間で観光するなら、時間に余裕もあってのんびりと十分リオデジャネイロを楽しむことができるのではないかなと思います。

日程 午前 午後
1日目 到着 ✈️ ポンデアスーカル
2日目 ニテロイ美術館 セラロンの階段・リオ大聖堂・
ポルトガル王室図書館
3日目 リオデジャネイロ植物園 イパネマビーチ
4日目 フリー フリー
5日目 キリスト像 マラカナンスタジアム
6日目 コパカバーナビーチ ✈️ 出発

4泊5日の場合・・・フリーの日がなしに。少し忙しい感じになってしまう可能性が。

リオの街は、雨が降ってしまうと観光できる場所が少なくなってしまいます。

晴れれば良いのですが、お土産を買う日やゆっくりカフェでブラジルコーヒーを飲む日。

アサイーを食べに街をぶらぶらなんて日もあるとブラジルの食事や文化にも触れることができて良いのかなと思います。

当宿にご宿泊いただけましたら、お客様に合わせた旅行プランやブログには載せていないおすすめの観光スポット、おすすめのレストランなど無料でご紹介させていただきます。

もしよろしければ、日本人宿カイピリーニャに泊まりに来てくださいね。

まとめ

今回は、リオデジャネイロで絶対に観光したい観光地10選を紹介しました。

他にも紹介したい場所はたくさんあったのですが、今回は10ヶ所に。

「ここに行ってみたいな」という場所は、見つかりましたでしょうか?

少しでも参考になりましたら、嬉しいです。

リオデジャネイロのおすすめの観光地情報などのまとめはこちら

両替などで得するお金情報まとめはこちら

それぞれの観光地への行き方の詳細記事も書いてありますので、旅の参考に他の記事も読んでいただけましたら幸いです。

これから、今回紹介した以外にも色々な観光地を紹介できたらと思いますので、またカイピリーニャブログに遊びに来てください。

【お金】ブラジルで使えるクレジットカード使えないクレジットカード。こんにちは。ブラジル、リオデジャネイロにある日本人宿カイピリーニャです。 リオデジャネイロの治安・観光情報を主に発信しています。 ...
【持ち物】海外旅行で使える便利なおすすめ旅グッズ22選実際に宿に来た50人以上に聞いた海外旅行やバックパッカーに不可欠な旅グッズから便利グッズまで紹介しました。 ...
【ブラジル旅の基本】ブラジルでSIMカードの入手は困難!!ブラジルでスマホを使いたいなら、日本でSIMを買わななきゃ損!! ブラジルでSIMを買うのは難しい。...
リオ日本人宿カイピリーニャでは

以下の4つでブラジル・リオデジャネイロの情報を随時更新しています。

宿ブログ⇨最新情報、観光情報、治安情報、お金の情報など

Instagram⇨行きたい観光地や食べ物などを写真で見つけらます

FacebookBlog/Instagram/youtube宿の全ての最新情報がここに!!

Youtubeチャンネル⇨動画で、リオの風景や観光地、日常生活などを紹介。

ご宿泊予約や観光ツアーを希望の方は、FacebookInstagramお問い合わせからご連絡ください。

また、「もっとこんな情報が知りたい。」

というものがありましたら、コメント欄にお願い致します。

本記事も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 旅行ブログへ
   
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です