世界各地では、いろんなカーニバルが行われています。
一生に一度は行ってみたいと思う世界最大のカーニバルがリオのカーニバル。
この記事では、この解決したいと思います。
- カーニバルとは?
- 2030年までのカーニバルの日程
カーニバルには歴史があり、カーニバルの日程は宗教的な理由があり、毎年同じ日ではありません。
歴史的背景や宗教など、カーニバルについて少し知り、
いろんな視点からリオのカーニバルを感じるのに生かしていただけたら嬉しいです。
カーニバル(謝肉祭)とは?
世界で行われているカーニバル(謝肉祭)とは?
世界各国で行われているカーニバル。
そもそもカーニバルとは一体どんなお祭りなのでしょうか?
カーニバルとは、謝肉祭。
カトリック教で行われるお祭り。
カトリック教には、四句節=40日間の肉を断つ期間があります。
40日間は、イエス・キリストの復活の前に身を清める期間。
四句節の直前、3日から一週間を祝うものがカーニバル(謝肉祭)です。
お肉の食べ納めパーティー(断食前3日〜1週間)がカーニバル(謝肉祭)です。
今現在では、各国で昔から続いている伝統を行っていたり、観光行事などになりつつある国もあります。
カーニバル(謝肉祭)の日程は毎年変わる
カトリック教のお祭りであるカーニバル(謝肉祭)の日程は、
復活祭(イースター)の日によって毎年変わります。
イースター(復活祭)とは?
イースターというのを聞いたことがありますか?
ブラジルではこの時期になると、スーパーなどで卵型のチョコレートをよく見かけます。
イースター(復活祭)とは、「イエス・キリストの復活記念の日」です。
イエス・キリストは十字架にかけられ、人間としての生涯を終えますが
その三日後に奇跡の復活をしたと言われています。
イエス・キリストが復活した日のことをイースター(復活祭)と言います。
<イースターの日>
「春分の日後の最初の満月の次の日曜日」となっています。
2020年のイースターは、4月12日(日)です。
イースターは、だいたい3月下旬〜4月中旬です。
月の満ち欠けによって決まっているなんて少しおしゃれですね。
<カーニバルの日>
イースター(復活祭) 3月下旬〜4月中旬
↓
四旬節(断肉期間) イースターの40日前 灰の水曜日から始まる。
↓ 四旬節の3日〜1週間前
カーニバル(謝肉祭) イースターから数えて46日前ごろ始まる。
カーニバルの期間は、国によっても違いますがリオのカーニバルのパレードが行われるのは4日間。
でも、1、2週間前から、みんなワクワクしているので、金土日の街は、すでに賑わっています。
だいたいカーニバル前1ヶ月から賑わっているのでとても楽しい1ヶ月です。
おすすめのリオのカーニバル滞在日数
私のオススメの滞在日数は
絶対に欠かせない4日間+α(何日か)
まず、カーニバルの4日間は欠かせません。
カーニバルパレードは、夜10時ごろ〜朝方に行われるので
宿に来られるだいだいの方の1日は、
午前中ー寝る
昼から起きてーリオの街の観光
夜ーカーニバルパレードの観戦
4日間だけだとちょっとハードに感じる方もおられるかもしれません。
+αで何日間か余裕をもちビーチでのんびりする日、観光する日などを、
作るのをオススメします。
カーニバルの4日間だけに絞ってくるのもありですが、
もし時間がある方は、2週間〜3週間程度のんびりリオに滞在すると、
カーニバル前、カーニバル中、カーニバル後の街の変化を見ることができます。
一年の中で、一番リオの街の様子の変化を見られるこの2、3週間は、
住んでいてとてもワクワクします!!
宿で過ごすカーニバルはこんな感じです。

リオのカーニバル日程2021年〜2030年
イースター復活祭を調べて、46日引いてなんて大変ですよね。
2021年 2月12日 〜 2月17日 (コロナの関係で延期が決定)
2022年 2月25日 〜 3月 2日
2023年 2月17日 〜 2月22日 ⇦ 今年のカーニバル日程
2024年 2月 9日 〜 2月14日
2025年 2月28日 〜 3月 5日
2026年 2月13日 〜 2月18日
2027年 2月 5日 〜 2月10日
2028年 2月25日 〜 3月 1日
2029年 2月 9日 〜 2月14日
2030年 3月 1日 〜 3月 6日
この先10年の旅の予定を立てるのに使って頂けると嬉しいです。
一生に一度は見てみたいリオのカーニバル。
航空券を探してみる
航空券を探してみるだけでも、少し旅に行くワクワク気分が味わえますよね。
航空券を探すならスカイスキャナーが便利です。
私は航空券を買うときはいつもこのサイトを使っています。
このサイトは、世界にある1200以上もの航空会社・LCC・旅行代理店が取り扱っている航空券のリアルタイムの価格比較をしてくれます。
<私が考えるスカイスキャナーのメリット2つ>
- だいたいの飛行機代の相場がわかる。
- たくさんの会社の中から今の最安値のチケットを探すことができる。
ブラジルまでいくらで行けるのか調べてみてください。
だいたいの航空券の相場を知ろう
まず、飛行機代の相場を知るためにこのサイトで行き先とだいたいの日程を入れて相場を把握します。
ここで大事なのは、日程はだいたいで入れること!!
例えば、8月なら8月1日発〜30日帰。12月なら20〜28日。といった感じです。
休みが取れるか、絶対この日に行くってなかなかわからないので、
まず、いくらで行けるんだろうと調べるのに使えます。
だいたいの相場を知っていると今安いって思える時があるので、そんな時にチケットを買います。
ちなみに、日本からブラジルまでの往復チケットの相場は、約16万円前後です。
2021年2月10日ごろ検索をした時には、往復チケットで12万円ほどチケットを見つけました。(*この時は、コロナで安くなっていたのかもしれません)
正直12万円は安いですね。日本に行こうか迷いました。笑
リオデジャネイロへ来られる際は、ぜひ日本人宿カイピリーニャへ。
カーニバル情報については、新しい情報があり次第、更新して行きます。
宿で過ごすカーニバルはこんな感じです↓↓
