行く前に読みたい

【空港到着】リオデジャネイロの国際空港「ガレオン空港」(GIG)には何がある?空港のATMは使うな!

今回はリオデジャネイロ国際空港(ガレオン空港)について

宿のお客さん
宿のお客さん
リオデジャネイロ国際空港はどんな雰囲気ですか?空港内には何がありますか?
この記事を読めばわかること
  • リオデジャネイロ国際空港とは
  • 国際空港はどこにあるか?
  • 国際空港の中にあるもの

宿をオープンしてから5年が経ちました。毎年たくさんのお客さんが空港から来られます。

今までに、少なくとも100人のお客さんは宿に来ています。お客さんが宿までたどり着くための相談を受けたり、宿への宿泊されない方へはホテルへの空港送迎(有料)も行ったり、リオ・オリンピックの際は、芸能人の方の送迎も行いました。

たくさん送迎を行い相談を受けた私が空港の中にあるものについてまとめました。

読んでいただき、リオデジャネイロへ来られる際の不安が少しでも解消され、楽しいリオデジャネイロ観光になればいいなと思います。

 

この投稿をInstagramで見る

 

「キリスト像」 リオデジャネイロで一番人気の観光スポット。 地球の歩き方には登山電車の予約が必要等々と書いてありますが、 宿から、徒歩五分の公園からキリストまでの往復バン🚌が出ています。 安全にキリストまでいけるのでオススメです。 行き方の詳細は宿ブログにも書いてあります! #コルコバードの丘 #キリスト像 #🇧🇷 #brasil #rio #riodejaneiro #brazil #beach #beautiful #backpacker #南米 #ブラジル #リオ #リオデジャネイロ #旅行 #海外旅行 #海外 #リオデジャネイロ観光 #観光 #世界一周 #日本人宿カイピリーニャ #旅 #女子旅 #カイピリーニャ #バックパッカー #シェアハウス #絶景 #海外旅行 #世界遺産

日本人宿カイピリーニャ(@nihonjinyado_caipirinha)がシェアした投稿 –

 

リオデジャネイロ国際空港とは

リオデジャネイロ国際空港は、ガレオン空港(GIG)と呼ばれています。

地元の人達からはアントニオカルロスジョビン空港、トムジョビン空港と呼ばれることもあります。

アントニオカルロスジョビン(トムジョビン)は、ブラジル出身のとても有名な作曲家、編曲家、ミュージシャンです。

ボサノヴァというジャンルの音楽でたくさんの有名な曲がありますが、特に有名なのは「イパネマの娘」です。有名な人の名前が空港につけられています。

国際空港はどこにあるか?

空港から宿がある場所までは車で空いていれば30分、渋滞等あると1時間程度。

国際空港はリオデジャネイロの市内からは少し離れた場所にあります。

空港の近くには、観光地やレストランなどは、ほとんどありません。

次に、空港の中にあるものを紹介します。

国際空港の中にあるもの

空港は3階に分けられています。

無料WIFI

空港の中には、無料WIFIがとんでいます。

Facebookやメールアドレスを登録すると使うことができます。

空港からUberなどを呼ぶ時には使えます。

時々使えないという話も聞きました。

wifiルーターを日本から借りてくる方が確実にUberは呼べるかもしれません。

充電も可能

携帯の充電がなくなっても、充電スポットが設けられています。

コンセントの入り口は3つ穴のブラジル式となります。

充電をする際は、盗難等には気をつけてください。

2階は出発口

リオデジャネイロから他の場所へ行く方はここに着きます。

1階はカフェやフードコート

スターバックスコーヒー

到着して休憩したり、調べたりするのに使える場所。

空港で時間を潰すにはオススメです。

Bobs

ファーストフード店です。

小腹が空いたら、ボブスでハンバーガーなど食べるのもいいですね。

0階は到着口

リオに来られる方は、この階に到着します。

タクシーカウンター

タクシーの運転手が声をかけてきたりしますが、運転手によっては、最初に言っている金額と違ったり、かなり高い値段を請求されたというお客さんの話も聞いています。

タクシーを使われる方は、タクシーカウンターでチケットを購入して乗ることをオススメします。タクシーに乗った際、チップは払わなくて大丈夫です。

カウンターもいくつかあり、カウンターによって多少金額が違います。

いくつかみると大体の金額がわかると思います。

行きたい場所によって金額が違います。

1と2で金額が違うのは、タクシーに乗る、時間帯によって料金が変わるからです。

夜になると、2の料金となります。

市内行きエアコンバス乗り場

18〜20レアル程度で乗ることができるエアコンバス。

セントロ地区、コパカバーナ、イパネマ地区へ行かれる方は、このバスで来ることができます。

国際空港➡︎長距離バスターミナル➡︎国内空港➡︎コパカバーナ➡︎イパネマ

結構大回りするので、時間はタクシーやUberよりもかかります。

荷物を預かってくれる場所(有料)

大きな荷物は預けて観光したいという方はここに預けて置くこともできます。

両替所 2件

ドルからレアルも、日本円からレアルもここのレートはよくないです。

【疑問解決】ブラジルレアルと日本円、損をしない両替の場所と方法。今回もブラジルに来る前に読んで欲しいシリーズ。両替についてです。 旅慣れしている方や行き先がアメリカなんて方は、比較的大丈夫かもし...

ATM

到着された方でブラジルの現金レアルがない方はここでお金を下ろす方もいます。

でも、私個人の意見としてはここで現金を下ろすことはオススメしません。

【疑問解決】ブラジルレアルと日本円、損をしない両替の場所と方法。今回もブラジルに来る前に読んで欲しいシリーズ。両替についてです。 旅慣れしている方や行き先がアメリカなんて方は、比較的大丈夫かもし...

まとめ

まとめ
  • 国際空港はどこにあるか➡︎市内からは遠い。30分〜1時間程度。
  • 国際空港の中にあるもの➡︎タクシー・エアコンバス乗り場、食べ物屋、ATM、両替所

国際空港について現時点で私が知っている情報をまとめました。

空港について他に知りたいこと等ありましたら、コメントしていただければと思います。

この記事を読んで、リオデジャネイロに来られる方の不安がなくなり、より楽しい観光になれば嬉しいです。

リオデジャネイロで絶対行きたい観光スポット①「ポン・デ・アスカール」リオで絶対行きたい観光スポット。ここから観るリオの景色は絶景です。夕日をみてから夜景を観るのは本当にオススメです。絶対行って欲しい場所なので詳細についてまとめました。...

にほんブログ村 旅行ブログへ
   
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です